ローヤルゼリー豆知識
FSSC22000(食品安全) /
ローヤルゼリーとは? /
ローヤルゼリーの歴史 /
ローヤルゼリーの成分 /
ローヤルゼリーの種類 /
ローヤルゼリーの産地 /
ローヤルゼリーQ&A
こんな方にオススメします
◎体力・健康維持に
◎女性の美容・健康に
◎ご年配の方の体力保持
◎ストレスが気になる方
◎成長期のお子様の栄養補給に
<総合栄養バランス商品の代表ローヤルゼリー>
養蜂に適した気候と環境を備えた台湾養蜂園にて、ローヤルゼリー専門の養蜂を行い24時間採乳法にてマイナス18度の冷凍管理、高精度の品質検査、分析に至るまで高品質を守る努力を続け、より良い品質のローヤルセリーをお届けしております。
(商品と一緒に産地証明書をお送りしております)
ご家族そろって健康づくりにお役立てください。
台湾産高品質の生ローヤルゼリーを100%使用し、瓶に詰め込みました。
鮮度と純度にこだわり、生タイプなので吸収率も優れています。
(社)全国ローヤルゼリー公正取引協議会認定商品
※この商品はチルド便(冷蔵)でお届けいたします。
※直ぐにお召し上がらない商品は冷凍庫にて保管をおすすめ致します。
※お届けは日本郵便(ゆうパック)にて発送させていただきます。
生ローヤルゼリー・フレッシュ(100g入)9,850円(税込)はこちら
【最大15%OFF】断然お得!セット販売 !
※特別会員割引システムとの併用はできません。
生ローヤルゼリー・フレッシュ(100g入)×2瓶セット
定価19,700円 →
セット価格18,715円(税込)は
こちら
生ローヤルゼリー・フレッシュ(100g入)×3瓶セット
定価29,550円 →
セット価格28,072円(税込)は
こちら
生ローヤルゼリー・フレッシュ(100g入)×5瓶セット
定価49,250円 →
セット価格45,802円(税込)は
こちら
生ローヤルゼリー・フレッシュ(100g入)×10瓶セット
定価98,500円 →
セット価格83,725円(税込)は
こちら
【生ローヤルゼリー】
◆原材料名◆
生ローヤルゼリー(原乳)
◆お召し上がり方◆
健康補助食品として、添付のスプーンにて1日1〜2杯程度を目安にそのままお召し上がりになるか水又 はぬるま湯に溶かしてお召し上がりください。尚、酸味等が気になる方は、蜂蜜、牛乳などに混ぜていただくか、オブラートやカプセルに包んでお召し上がりください。
◆保存方法◆
開封前は冷凍庫で、開封後は冷蔵庫で保管してください。※要冷蔵(保管は要冷凍)
◆ご注意◆
・アレルギーのある方、妊婦・授乳中の方、病気で療養中の方は、お召し上がる前に医師等にご相談ください。
・生ローヤルゼリーは大変酸化しやすく、日光や熱、空気の影響えお受けやすいものです。解凍後は、蓋をしっかり閉めて密閉し、必ず冷蔵庫に保存してください。また、開封後はなるべく早くお召し上がりください。
・ローヤルゼリーは金属に触れると化学変化を起こすことがあるので、添え付けのスプーンでお召し上がりください。
・タンパク質が主成分なので、熱いお茶やお湯ではお召し上がりにならないでください。分が壊れる場合があります。

ローヤルゼリーの採取量は全体的に見ると主に中国で最も多く生産されています。国内でも生産はありますが、市場に出回るほど量はなく、極わずかです。ローヤルゼリーはデリケートなもので、鮮度や品質が商品に大きく関わってきます。ローヤルゼリーが作られる原料(花蜜、花粉)や農薬など汚染されていない環境なども品質に大きく影響があると考えられます。そこで弊社は創業以来、様々な条件を考慮して台湾産のローヤルゼリーを使用しています。台湾は冬の間でも温暖で、原料となる花や自然が豊富にありますので、ミツバチたちもとても活動的に働き、安定してローヤルゼリーが取れます。設備や衛生管理もしっかりしていて、採取されたローヤルゼリーを新鮮なまま保存できます。
また、ローヤルゼリーは生ものですから日本とそれほど距離が離れていない台湾は、輸送などで便利性があり、状態のいいローヤルゼリーをお届けする大変良い条件になっています。輸入時には食品衛生法に基づく検査も行われ、万全の体制で輸入されています。

ローヤルゼリーの鮮度は採乳時限に左右されます。通常移虫後48時間〜72時間以内に採取した加工しないものを製品に使用します。生ローヤルゼリーは「生もの」というところもあり、新鮮で有用成分たっぷりの栄養が私たちの健康に期待されていますが、生ローヤルゼリーには変質(空気に触れると酸化)しやすいという『生』ゆえのデリケートさがあります。熱や直射日光に弱いので高い室温の中に放置したり、明かりにさらしておくと徐々に黄色くなり変色が始まります。デセン酸やアセチルコリンなど各種成分の生理活性作用も低下すると考えられます。新鮮な生ローヤルゼリーには独特の強い酸味としぶみがあるのが特徴です。新鮮さを保つためにも冷蔵庫で保存してください。お召し上がりになる時も少しでも空気に触れる時間が短いように中身を取り出した後は、直ちに蓋を閉め、冷蔵庫へ保存してください。
弊社の生ローヤルゼリー・フレッシュは、採取してから何も手を加えない鮮度高い状態でお届けしています